前王アルベール2世の隠し子デルフィーヌ・ボエルが正式に「王女」の称号を認められる

前王アルベール2世の隠し子デルフィーヌ・ボエルが正式に「王女」の称号を認められる

ブリュッセル控訴院が規定を出し、前王アルベール2世の生物学上の娘であるデルフィーヌ・ボエルが、ベルギー王室の称号「王女」を使用できることになった。

父であるアルベール2世と同じ家名をつけ、ザクセン=コーブルク=ゴータ家のデルフィーヌ王女となる。

また同時にデルフィーヌの子どもたち、ジョゼフィーヌとオスカーも「王女」「王子」を名乗ることができる。

これでアルベール2世の認知と称号授与の段階まで進んだが、担当弁護士はさらに「他の兄弟たちと同じ扱いをされるべきである」というデルヴィーヌの要求に言及している。

かつては認知してもらえればいいと発言していたが、さらに王族としての給与支払いや相続についても、具体的な要求を拡大していくのか。基本的にベルギー国民の税金から支出されるので、このニュースに対する市民の反応は割れている。

 

>>>過去の記事を読む。

アルベール2世の「隠し子」??? デルフィーヌ・ボエルが認知を裁判所に訴える。

2014年9月23日

https://www.aoitori.be/news/belgium/delphine_arbert2.html

 

デルフィーヌ・ボエルは前国王アルベール2世の隠し子。親子関係がDNAで判明

2020年2月07日

https://www.aoitori.be/news/belgium/delphine-boel-albert2.html

新着記事 Actualité Nieuws