Avenue de Tervueren 453
1150 Bruxelles
+32 (0)2 346 66 15
サイト
おすすめ新着記事

ブラッセル日本人学校補習校 講師の募集
ブラッセル日本人学校補習校の講師を募集します。
子どもたちのために一緒に働いてみませんか?
募集人員 ブラッセル日本人学校補習校 講師2名
応募条件 (◎=必須、〇=できれば)
◎ベルギー労働許可証を持っている方
◎子どもたちが好きで、教育に対して興味をもっている方
〇小・中学校の教員免許を取得している方
〇日本の小中学校や日...

ブラッセル日本人学校補習校 社会科講師の募集
ブラッセル日本人学校補習校の社会科講師を募集します。
小5~中2の子どもたちに社会科を教えてください。
募集人員 ブラッセル日本人学校補習校 社会科講師1名
応募条件 (◎=必須、〇=できれば)
◎ベルギー労働許可証を持っている方
◎子どもたちが好きで、教育に対して興味をもっている方
〇小・中学校の社会科の教員免許を取得している方
業務内容
小5~中2の子ども...

愛煙家には悲報タバコ€2値上げ
ガン基金の調査によると、ベルギー人の24%が喫煙をし、うち19%は毎日タバコを吸っている。毎年1万4000人がタバコの害で死亡し、関連の病気に苦しむ人は30万人もいる。
ベルギー政府はタバコの害から人々を守るため、2025年の1月から施行の対策を厚生大臣のフランク・ファンデンブルッケ氏が報道で発表した。
まず、タバコのパッケージを店頭で見せることが禁止される。現在はレジの奥の棚に置かれていたり...

イスラム過激派のテロ事件とその余波
10月16日午後19時15分頃、ブリュッセル中心部のサンクトレット広場(Place Sainctelette)にて、銃撃事件が発生した。スウェーデン人3名が撃たれ、そのうち2人が死亡、もう1人もひどい重傷を負った。
犯人はスカールベーク地区に不法滞在しているチュニジア人の男性アブデスラム・ラスード(45)。事件後すぐに犯行声明をSNSに投稿し、そこでラスードはイスラム国へのつながりを示唆する発言...

ガザ人道危機問題で欧州政治は変わるか?
10月26日(日曜)の午後、欧州政治の中心であるシューマンで、ベルギー・パレスチナ協会主宰の反戦デモが開かれた。
「虐殺を止めろ!」と題された集会に12000人が参加し(警察発表)欧州連合が対して、ガザ自治区における停戦と人道支援に全力を尽くすよう訴えた。
10月7日にガザに拠点を持つ宗教的武装組織ハマスが突如としてイスラエル側に越境攻撃をしかけ、1400人を殺害し、238人の人質を誘拐した。...

12.8%の子供が貧困に苦しむベルギー
「物質的不足」という言葉をご存知だろうか?
仏:déprivation matérielle 蘭:materiële deprivatie
ヨーロッパ独自の概念で、子供の生活における物資の不足について語られるときに指標となっているものだ。べルギーでは統計局や第5代ボードワン国王の名を冠した慈善財団が研究している。
ボードワン財団の調査では、心身ともに健康的に成長するために必要なものが最...

ブリュッセルでスウェーデン人2人射殺のテロ事件発生
10月16日午後19時15分頃、ブリュッセル中心部のサンクトレット広場(Place Sainctelette)にて、銃撃事件が発生した。スウェーデン人の二人が射殺され死亡、もう一人も重傷を負い、現在病院で治療を受けている。当初は負傷者はタクシーの運転手と言われていたが誤りで、こちらもスウェーデン人である。
犯人はスカールベーク地区に不法滞在しているチュニジア人の男と考えられている。事件当時は蛍光...

フラワー・アレンジメント特別ワークショップ
来るべきクリスマス・シーズンに向けて、日本語によるフラワー・アレンジメントのワークショップをイッタラ(Iittala)で開催します。
講師は根木葉子。場所はベルギー・アントワープとオランダのアムステルダムです。※
人気のガラス花瓶アアルト(Aalto)に季節の花を入れて、楽しい冬休暇のためのブーケを作ってみませんか?
ご参加の皆様には、なんとイッタラ製の花瓶をもれなくプレゼント!
さらにワ...

AOITORI MARKETING あなたのアイデアを目的地へ
素晴らしいアイデア、今までにない商品、価値のあるサービスがあります。
でも、誰も知らない、なんだか信用できない、ワクワクしない・・・。
作り手と消費者の間には大きな溝が横たわっています。
どうしたら、あなたのビジネスは目的地までたどり着くことができるのでしょうか?
☆☆☆
今の時代、ビジネスオーナーから顧客へ語りかけるための様々なチャンネルが存在しています。青い鳥もそのなかの...

シャルルロワの道路標識騒動
高速道路に立つ道路標識がシャルルロワ市内の運転手たちを驚かせている。
病院とエクスポ会場への道を指し示する標識があるが、病院は1年後に開院予定であり、エクスポ会場は改修中。
さらに驚くべきことに、まだ接続道路が存在しない状態なのに、「中央駅」という標識が出現している。
付近の運転手に尋ねると、「まさにシュールレアリスムの街だね」と笑顔。
これらの標識について市は未来を見越した措置であるとし...

ベルギー代表、欧州剣道選手権で準優勝
5月19~21日の週末、フランス北部のボーヴェで欧州剣道選手権大会が開催され、ヨーロッパ中から剣道の強豪選手が集結しました。ベルギーチームはいくつかのメダルを獲得し、国の代表として見事な成績を納めました。
剣道は日本の武道です。もともとは武士の剣術向上のための訓練を起源としており、人格と精神の形成に重点を置いています。稽古には防具を使用し、技術の向上のみならず、心身の練磨、相手への敬意を重んじて...

蘭語系左派党首がカミングアウト
フランダース地方の左派政党Vooruitの党首コナー・ルソー氏がバイセクシャルであるとSNSとYoutubeで発表した。
This is meと題されたインタビューで、思春期における性自認の葛藤などについて語った。
来年に選挙を控えた重要な時期だが、プライベートと政治家としての職務には何の関係もないと強調している。若き党首は左派の党でありながら、移民や生活保護者に厳しい姿勢が注目を集めている。...