おすすめ新着記事

Carmen「カルメン」
フランス人作曲家ビゼーが、P. Mériméeの同名の小説を基に作曲した。彼の最大の傑作となったこのオペラは、オペラ観賞をしない人でも、このオペラの中のメロディーはどこかで1度は聴いたことがあるという、世界中で最もポピュラーなオペラ。
しかし、今回の「カルメン」は過激な読み替えと常識破りで有名な演出家Tcherniakovが、1875年のパリでの初演以来の演出のコンセプトを全て変えて、時代...

モネ劇場オペラ情報
モネ劇場のオペラ作品や、ブリュッセルを中心としたコンサートや音楽イベントをご紹介します。
オペラ
♪ Götterdämmerung「神々の黄昏」
作曲:Richard Wagner(ワーグナー1813~1883)指揮:Alan Altinoglu演出:Pierre Audi
公演日:2月4,8,11,15,19,23,26日、3月2日開演16h 日曜日15hチケット完売のため、モネ...
クラシック音楽コンサート情報
ブリュッセルの主な音楽情報をお知らせします。
パレデボザール
Rue Ravenstein 23, 1000 Brussels
4月16日20hD. Udovychenkoバイオリンリサイタル(2024年エリザベート・コンクール1位)ピアノ:R. Lopatynskylヤナーチェク作曲 ソナタ、ショスタコーヴィチ作曲 ソナタ 他
4月18日20h30Julian Lage(ギタ...
 Bruno Vessiez (1)_thumbnail.jpeg)
エリザベート王妃国際音楽コンクール 2025年ピアノ部門
エリザベート王妃国際音楽コンクールは、クラシック音楽の世界三大コンクールとして有名。(他の2つはロシアのチャイコフスキー国際コンクールと、ポーランドのショパン国際ピアノコンクール)
バイオリンの巨匠ウジェーヌ・イザイ(1856-1931)を讃えるために創設されたイザイ国際コンクールを前身とし、エリザベート王妃(1876-1965)の名前を冠して1937年にはじまった。
各年バイオリン、ピアノ、...

ランチガーデンが倒産。ブリュッセルで消滅
ベルギーの外食チェーン大手であるランチガーデンが破産を発表し、経営規模を縮小して営業を続けることが明らかになった。
大型スーパーの敷地に併設されていることも多いランチガーデンは、お買い物がてらの食事や休憩に便利であり、ヘルシーな食事も人気のお店である。
同社では、2020年には1100名ほどの従業員が働いていたものの、2023年の末には800〜900名に減少していたという。
新型コロナウイル...

Actionが従業員酷使?ブラック企業に潜入調査
オランダ発の大手ディスカウントショップであるActionは、台所用品から趣味、園芸、玩具など幅広い日用雑貨を提供している。豊富な品揃えと低価格で、消費者にとっては買い物も楽しく家計にも優しいイメージ。
ところが、商業的大成功の裏で、従業員に過酷な労働を強いている実態が指摘され問題となっている。
このチェーン店は2005年にベルギーにも進出し、ヨーロッパ12ヵ国に多数の店舗を構える。業績は好調。...

シャルルロワ空港が鉄道につながる構想
シャルルロワ空港と直結した鉄道駅を建設する計画がバート・ドゥウェーヴァー氏を中心とした組閣交渉中の新政府(アリゾナ連合)により進められていることが分かった。
現在、この空港はバスとの接続しかないため、TECの公共バスでシャルルロワの鉄道駅に行くか、私営バスを利用するかの二択のみだ。かなり以前から建設計画は議論されていたが、実現することはなかった。
ドゥウェーヴァー氏は空港を高速鉄道と連結させる...

ラ・フルール・アン・パピエ・ドレ(La Fleur en papier doré)がバー紹介サイト1位
ブリュッセルの老舗カフェ、ラ・フルール・アン・パピエ・ドレ(La Fleur en papier doré)が、専門誌『ヨーロピアン・バー・ガイド』で、2025年の「ヨーロッパ最良のバー」に選ばれた。アレクシアン通りにある同店は、ルネ・マグリットをはじめとするシュルレアリストたちや『タンタン』シリーズで有名なエルジェなど、多くの芸術家・作家が集合した伝説的な場所だ。「飲み物メニューの質」、「中世の...

大手スーパー、年明けから値上げ
価格比較サイトのPingPriceによると、2025年の年明け直後の短期間で大手スーパーでは三千品目以上の商品価格が急騰した。
デレーズでは平均4.26%の上昇。仕入先との秋の価格交渉の結果で年明けの値上げは例年のことと同社は説明。
カルフールでは12月初旬から段階的に878品目が平均6.5%で上昇、特にワイン価格は33%上がった。
コルロイトでは年間を通じて頻繁に価格が変動するが、年明けは...

車の保険:補償範囲、故意による損害は?
自賠責保険は事故で相手方に対する損害を補償するが、自己車両は対象外、つまりいたずらによる損害でも自己負担になる。ただし法的保護保険を追加契約していれば加害者が特定された場合、弁護士の助けを得て修理費用が請求可能だ。
車の保険パッケージのミニ・オムニウムは盗難や自然災害による損害がカバーされるが、器物損壊は対象外。
カバー範囲がより広いフル・オムニウムは事故による自車の損害や器物損壊も補償される...

賃貸保証金は義務?金額と支払方法は?
ベルギーで賃貸物件を借りる際、法律上厳密に言えば、大家は保証金を要求してはいけない。しかし、借主が家賃を滞納したり義務を果たさないリスクがあるため、契約書に金額明記のうえ保証金が求められるのが一般的である。
この保証金は銀行に専用の凍結口座を開設するか、オンライン「MyMinFin」経由で「e-DEPO」に預け入れる。
大家が現金や個人口座への支払いを要求するのは違法。
最低額規定はないが、...

ベルギー人は貯蓄をいくら貯めている?
ベルギー人の2023年初頭の貯蓄率は可処分所得の14%だった。これは2000年初頭の18%には及ばないものの、2016年以降の12%前後より増加した。(国立銀行調べ)
別の調査では31%が月に€100以下、28%が月€100〜250を貯蓄する。総額は60%が€5.5万以下、30%は€1万以下だった。(サンタンデール消費者銀行調べ)
理想的な貯蓄額は月収の6〜12倍とされる。一部を投資するにして...