青い鳥5月号は「プリヴァ・リヴモン特集」をお届けします。
19世紀末から20世紀初頭にかけてアール・ヌーヴォー芸術が大流行しました。
ベルギーでは建築家ヴィクトール・オルタが有名ですね。
プリヴァ・リヴモンは美しい女性の横顔を描いたポスターや、ステンドグラスの名作で知られるベルギー人画家です。
フランスで活躍したミュシャに画風が似ているので、「ベルギーのミュシャ」なんて形容をされることもありますが、表現にはそれぞれ特徴があります。
北斎をはじめ、日本の芸術がこの時代のアーティストに大きな影響を与えたことにも注目しながら、リヴモンの絵画と人生について、一緒に深めていきましょう。
誌面のオンライン版
https://issuu.com/inspirationpublishing/docs/mag2205
「月刊ベルギー青い鳥」ご愛読ありがとうございます!
ベルギーで活躍する人物のインタビューや、芸術文化や政治経済に関する記事をお届けしています。
伝統と歴史の薫る欧州の中心地であると同時に、革新的な思想が実際の姿となって現れるこの国で、人は何を考え、何を作り出すのか?
文章とイメージを駆使して、その魂の形を描き出したい。
2年目を迎えた青い鳥の挑戦をご支援ください!
伝統と歴史の薫る欧州の中心地であると同時に、革新的な思想が実際の姿となって現れるこの国で、人は何を考え、何を作り出すのか?
文章とイメージを駆使して、その魂の形を描き出したい。
2年目を迎えた青い鳥の挑戦をご支援ください!
月刊ベルギー青い鳥 配布場所:
【ブリュッセル】
在ベルギー日本国大使館、JUNKO ASHIDA美容室、euroHouse、スーパー田川、山優三辰、のんべえ大学、シーラ、はるちゃん、けんちゃん、レストラン清野、パティスリー佐々木、Noriko Matsushita美容室、Station 3 他
【アントワープ】
Het Natuurhuis、三辰アントワープ、港、Les Saveurs de Yamada、Ko'uzi
【ゲント】
ずるずるラーメン
設置場所に行けないという方は、毎月郵送でお届けしますので、編集部までご相談ください。
オンラインマガジン版は、以下のリンクからどうぞ。
在ベルギー日本国大使館、JUNKO ASHIDA美容室、euroHouse、スーパー田川、山優三辰、のんべえ大学、シーラ、はるちゃん、けんちゃん、レストラン清野、パティスリー佐々木、Noriko Matsushita美容室、Station 3 他
【アントワープ】
Het Natuurhuis、三辰アントワープ、港、Les Saveurs de Yamada、Ko'uzi
【ゲント】
ずるずるラーメン
設置場所に行けないという方は、毎月郵送でお届けしますので、編集部までご相談ください。
オンラインマガジン版は、以下のリンクからどうぞ。
新着ニュース Actualité Nieuws

ベルギー日本人会 事務局員募集
ベルギー日本人会では、事務局員を募集しています。
平日9時~17時の間でパートタイム(17.5時間もしくは21時間勤務)です。
求められるスキル:
・母国語レベルの日本語、ビジネスレベルのフランス語または英語
・ワード/エクセル
・コミュニケーションスキル
・事務処理スキル
・経理の知識があれば尚良し
ご応募の際は履歴書をkaw...

ロシアの外交官21人がベルギーから強制退去
ベルギーの外務大臣ソフィー・ウィルメスが3月29日午後、21人のロシア人外交官をベルギーから強制退去させると発表した。
ブリュッセルにあるロシア大使館、およびアントワープの領事館に所属する外交官たちが、スパイ活動やベルギー国内で深刻な悪影響を及ぼす危険性があると見なし、ベルギー連邦政府が判断した。
該当する外交官たちは15日以内にベルギー国外に退去しなけ...

ベルギー王室が避難民に所有領を開放
ベルギーのフィリップ国王が、24時間体制で受け入れを行なっているヘーゼル避難民者受け入れセンターを訪問した後、ベルギー王室はウクライナからの避難家族が王室の所有する3つの施設を利用できるようにする予定であると発表した。
ベルギー王室の資産を管理しているロイヤル・トラストによってウクライナから逃げてきた家族が迎えられる。4月上旬から実施される。
今後、合計...

ベルギーの脱原発10年先延ばしに
ベルギーは2003年当時の連立政権時に2025年までの脱原発で合意していたが、3月18日の政府会議で10年間の稼働延長を決定した。
継続されるのはアントワープに近いドール原発4号機と、リエージュに近いティアンジュ原発の3号機で、ともに1985年から運用されている。
延長の理由は、有力な代替発電施設を3年後までに用意できないことと、ウクライナ戦争でロシア産...
_thumbnail.jpg)
ヨウ素剤を求めて市民が薬局に殺到
薬局協会によると、ロシアのウクライナ侵攻から4日後までに約3万人以上のベルギー人が無料のヨウ素錠剤を薬局にもらいに行ったという。
プーチン大統領によるロシアの核兵器の使用をちらつかせる発言により、この動きはさらにエスカレートしている。
万が一被爆した場合、適切なタイミングでヨウ素剤を服用していれば、放射性ヨウ素が甲状腺に集中することを防ぎ、被曝によって発...

ひまわり油不足でフリッツ消滅の危機?
ベルギーのジャガイモ加工業者が使用しているひまわり油の75%はウクライナ、もしくはロシアから輸入している。
業界連盟のベルガポムによると、ウクライナ戦争によって市場が非常に混乱しているため、急速な不足が予測される。
はやくも4月中旬にはベルギーのフリッツは、ひまわり油では揚げられなくなりそうだ。
代替案が模索されており、パーム油が候補となっているが、石...
ビール Bières Bieren

冬の風物詩。スパイスの麦酒ベルタンシャン・イヴェール Bertinchamps HIVER
ベルギーでは、冬になるとクリスマス・ビールと称してスパイスを入れた季節商品が出回る。今回、お気に入りのベルタンシャン醸造所のHIVERつまり冬ビールを飲んでみた。6種類のスパイスが加えられている。
開栓後しばらくはホップの苦味が強いが、しばらくすると落ち着いてくる。琥珀色の液体に、スパイスの香りが淡く溶け込んでおり、カラメルの風味も感じられ、お肉料理などソースやスパイスが強めの料理によく合いそう...

ファントム・セゾン Fantôme Saison お姫様が幽霊に! 恋と復讐の怪談
幽霊のイラストが可愛いファントム醸造所はワロン地方のソワという小さな村にあり、近くのラ・ロッシュ・オン・アルデンヌの古城に伝わる幽霊伝説をデザイン・テーマにしています。
伝説によると、一人娘のお姫様にふさわしい婿を探そうと、父君が優秀な騎士を呼び集めました。トーナメント優勝者を配偶者として迎え入れると決めたのです。
カッコイイ白騎士に姫は恋しますが、突如現れた謎の黒騎士も勝ち上がってきます。運...

ヴァル・デュー Val-Dieu 悪魔から神へ改名された谷で作られる修道院ビール
ヴァル・デューは、ベルギー南東部にあるリエージュ州のオーベルで醸造される修道院ビール。
エチケットが新しいデザインになったので、改めて飲んでみました。
古き良き時代のデザインでも、飲ん兵衛には関係ないというか、むしろ見た目の味わいがあるほうが、そそるものですが、いやー、すっかりイマドキな装いになりましたな〜。
...

Diôle blonde ディオール・ブロンド 飽きのこない爽やかビール
グラスに注ぐと、爽やかなホップの香りがする。
驚くのがその泡立ち。白くふわふわした泡が勢い良く立ち上がるので、グラスのなかで液体部分の割合が増えなくて困る。すぐに飲みたいのに。(笑)
...

ビエール・デ・ザミ Bière Des Amis 自然派の癒し系ビール
最初に口に含んだ瞬間、拍子抜けするくらい柔らかい印象を与える。穏やかではあるけれど、しっかりとした酸味に、かすかな甘み。
白く霞がかった黄色の液体。泡立ちは控えめ。美人さんが洗いざらしのリネンシャツで週末をすごしているような。
...

Saison Dupont セゾン 真夏の畑で渇きを癒す
セゾン。
フランス語で「季節」を表す。Saisonと綴る。
世界共通の概念で季節といえば春、夏、秋、冬と4つあるのが基本だとして、ビールの世界でセゾンといえば「夏」である。
...